惨めな大学生が一人暮らしするとこうなる

一人暮らしの楽しさを伝えます(しろめ)

ゴールデンウィーク、本当にゴールデンなウィークを過ごしたことが今まであろうか。

今週のお題ゴールデンウィーク2015」

f:id:windwaker2015:20150510195042j:plainf:id:windwaker2015:20150510195328j:plain

東京タワーの鯉のぼりたちを見て、今年もこの時期だけはカープ頑張ってるなと思いつつ、国立新美術館ルーブル美術館展でフェルメール天文学者に魅了されてきました!!!

誰と行ったかって?

 

もちろん今年も一人で過ごしました。
一人暮らしだし。彼女いないし。
去年のゴールデンウィークは彼女いたんだけど何したかは覚えていない。

今年のゴールデンウィークはそれでもなかなか楽しめました。
美術館で作品を眺めてると何か日常生活とは切り離された空間にいるようで、心置きなく思索にふけることができますね。
カップルでイチャイチャしながら作品観て回るやつらなんなんだ。マジで。俺もそういうのしたい。

そういえば昨日、大学の健康診断を受けたんですよ。そしたら、去年の健康診断から体重が6kg減ってて。最後の問診のところで「体重減りすぎですね。大丈夫ですか?キャンパスのここでカウンセリング受けられますからね。」ってすごく心配された。
確かにストレスで痩せたっていうのは否めない。実際、1年かけて痩せたんじゃなく、ここ3ヶ月程度で一気に痩せたし。

書きたいこともっといろいろあるな。もっとブログの更新頻度を高めようと思います。

 

 

ハイヒールを見て思ったんだけどさ

 

ハイヒールって、脚を長く見せたり女性をか弱く見せたりする効果があるのは知ってるんだけどさ、あんまり高すぎるのも考えものだよね。

この前、駅でとある女性が履いてためっちゃ高いハイヒール見て、「うわぁ、滑り台みたい」って思ったの。

低いヒールなら靴として見れるけど、高いヒールは滑り台にしか見えなくなった。

ハイヒールの先端の部分が思いっきり破けて、女性がストーンって滑り落ちるところを想像して一人でニヤけてたわ。

 

参考程度に滑り代とハイヒールの写真貼っておきますね。

f:id:windwaker2015:20150219213220j:plainf:id:windwaker2015:20150219213231j:plain

 

なんだか、そこまで似てないような気がしてきたな...

そう思っていたところ、まさかのハイヒールさんサイドから滑り台に歩み寄りを見せるという展開が訪れた。

f:id:windwaker2015:20150219213235j:plain

これは足元テーマパークですわ。でもすぐ折れそう。

 

あと全然関係ないけど面白いハイヒールも見つけた。

f:id:windwaker2015:20150219213151j:plainf:id:windwaker2015:20150219214243p:plain

もはやなんなんだこれは。ハッサムかな?

これ絶対バランス取れないでしょwwwww

これ履いてゆらゆらしてる女性を想像してニヤけてしまうwwwwww

 

このブログを見た方々が今日以降ハイヒールを見た際に滑り台だって思ってくれれば幸いです。逆に滑り台をみてハイヒールだって思ってくれてもいいです。

それでは、おるぶわー(Au revoir)

Au revoirはフランス語でまた会おうって意味です)

 

地方から上京して一人暮らし始める新大学生ちょっとおいで!!!!

一人暮らしの物件探しについて、気をつけるべき点を伝授するで!!

ミスると大学生活詰むからな!!!気をつけろよ!!!

 

1. 直通運転を把握しよう

大学のキャンパスが学年によって変わることがないならここは読み飛ばしてもらって構わないよ!

問題なのは学年でキャンパスが変わる大学の方々。キャンパスが変わると沿線が変わることもあるだろう。そこが穴だ!!

 

その穴にひっかからないためには、直通運転がないか調べよう。

例えば、慶應義塾大学の文・経・商・法なら、1,2年次のキャンパスのある日吉から3,4年次のキャンパスのある三田までは沿線は違うが一本の電車でいける。日吉駅を走る東急目黒線から三田駅を走る都営三田線にかけて直通運転が行われているからだ。都心にはそういうのが結構ある。

だからまず自分が通うことになるキャンパスの最寄駅を調べて、直通運転がないか調べよう!!

なるべく乗り換えが少なくて済むようにしよう!!

 

参考程度に直通運転リスト↓


地下鉄と他社線の相互直通運転リスト - Yahoo!知恵袋

 

2. なるべく近くに住もう

「近くに住んだらたまり場になるって聞くんだけど...」と不安な人もいるだろう。

しかし、実際はウェイなサークルに入らなければそんなことはない。人が来るとしてもたまにだ。

それに、大学に近くないと友達や恋人を呼びたくても呼べないということも起こる。(俺がそれです...)

だから余計な心配はせずに大学に近い駅を選ぼう!大学に近い方が何かと便利だよ!

 

もう一つ。駅近に住もう!朝起きるときの余裕が違うよ!

遠くても徒歩10分強だろうか。都心ではなかなか難しいかもしれないけれど...

駅近に住むなら大学から少し離れた駅じゃないと家賃が高いよ!!って場合は、駅近をとるか大学に近い駅をとるか、よく考えよう。

 

3. あなたは都会に慣れる

正直、今回はこれが一番言いたかった。

地方出身者は「私は田舎出身だから多少の乗り換えは余裕だわ。駅から遠くたって普通に歩いていけるよ。」ってよく言うの。

だけど断言します。あなたは都会に慣れます。

そして乗り換えや徒歩が怠くなって授業に出なくなって単位を落として留年します。

今は「そんな訳ないだろ!!真面目に授業でるわ!!」って思ってると思う。

だけれど、意外とサボります。高校時代までめっちゃ真面目だった子も全然サボります。

だから、後のことまでよく考えて物件は選ぼう!!

 

まとめ

キーワードは乗り換え少なく大学から近い駅で駅近の物件!!

優先順位としても乗り換え少ない>>>大学から近い>駅近だと思う。

 

それでは、長々と読んでいただき、ありがとうございました!!

良い大学生活を迎えられますように!!